はい、今日もここ田舎から無駄な話をしますよ。大好きな100円均一、ダイソー。ダイソーにはとても100円とは思えない『エリーちゃん』という着せ替え人形がいます。
エリーちゃんの服をリカちゃんにも着せたい!着せる時の注意点について書きます。
ページコンテンツ一覧
エリーちゃんとは?
エリーちゃんとは、100均ダイソーが作っている着せ替え人形です。
- 髪の色が茶色、金色の子がいる
- 足が長い
- 関節が曲がらない
- 顔がデカい
- 髪の毛が薄い(毛が後頭部の上の方にしか植えられていない)
- 痩せ型
エリーちゃんの服・小物は?
エリーちゃんの服のバラエティ
- ドレス系
- ワンピース系
- 制服系
- 振袖
- セパレート型水着
エリーちゃんの服はどれも一枚で着られる物ばかりです。トップスだけ、ボトムスだけという服の展開はありません。
小物
- バッグ
- 靴
- カチューシャ
バッグ、靴、カチューシャなどの小物がありますバッグは見た目だけで、中に物を入れる事が出来ません。
エリーちゃんとタカラトミーリカちゃんの体型は?
身長は変わらない
エリーちゃんとタカラトミーのリカちゃんはほぼ同じ身長です。
エリーちゃんの足は小さい
リカちゃんの足は大きくエリーちゃんの足は小さいです。
ダイソーエリーちゃんの服をリカちゃんに着せる時の注意点
ずばり、ダイソーエリーちゃんの服は、タカラトミーリカちゃんにも入ります。ただし、ダイソーエただし次の点に注意してくださ。
- リカちゃんがミニスカートを着るとかなり短くなる
- 着物はきつきつではだける
- 靴はすべて入らない
膝丈ワンピースは着れる
普通のワンピースは丈もちょうど良い感じで着る事が出来ます。
ミニスカートはかなり短い
こちらは、エリーちゃんの服を着たリカちゃんです。ミニスカートの服はかなり短くなります。
着物はきつきつ
着物を着せてみました。エリーちゃんが細身なので、リカちゃんが着るとかなりきつきつで、裾がはだけます。
靴全くダメ
エリーちゃんの足はリカちゃんより小さいため、靴は全て入りません。
エリーちゃんの靴とリカちゃんの靴を比べても一目瞭然です。
こちらはリカちゃんの足です。エリーちゃんの靴を履こうとしても入りません。
まとめ・エリーちゃんの服は大きめを選ぶ
100均ダイソーのエリーちゃんは、100円とは思えない着せ替え人形です。服も小物もたくさん揃っていて、着せ替えが楽しくなります。
リカちゃんにも着せたい!ほとんどの人がそう思うと思いますw
リカちゃんに着せるときには、ある程度大きなサイズだな、と思える「ドレス系」「膝丈ワンピース系」を選んでください。