はい、今日もここ九州の自治区から無駄なパケットを送り込みますよ!実はですね、今日でブログ100記事目なんですよ。冒頭でお祝いします。自分で褒めよう!ぱちぱちぱち。
習い事してる?
さて、私は今7歳と4歳の女の子のままなのですが、7歳の娘はピアノ、4歳の娘は何もしていない、という状況です。4歳娘は毎日歌ってるのでそのうちピアノを習うと思います。
ちなみにピアノは習い事の人気ランキング2位に入っているそうです。(2018年。AllAbout調べ)
で、7歳娘。そのピアノを始めてそろそろ1年。なんと発表会とやらに出ることが決まりました。あわあわあわ。私のほうがあわあわあわですよ!甘えて泣いてはきーーーー!と奇声をあげる我が娘。ステージで大役を果たせるのでしょうか。会場も隣町のとっても大きな会場です。立派なところですよ。
歓びの歌と、聖者の行進
ベートーベン作曲の歓びの歌は1自分1人弾きます。軽快なリズムの聖者の行進をなんとSoulepoch中の人(紳)と連弾だよー。親子連弾だよー!※実はSoulepoch中の人(紳)はピアノが弾けてしまいます。
私のあわあわは更に増して、もはや白眼です。
衣装どうする?!ママとしては安く抑えたいよね!
困ったことにステージに立つ衣装がない!!!どうする!?ということで安くてクオリティの高く見える服を探します。西◯屋より良いとかあるかなー。と検索してみました。
あるじゃん!!しかも3480円!これさっそく買っちゃった!!っていうか調べてみると普段着てる泥まみれになる洋服より断然安いよ!!それにびっくりしました。でも商品はしっかりしてる。
これも可愛い。値段もかわいい♪安すぎ!
えええぇ!!!安すぎや!まさかの1850円。靴買わなくてもいいね。見えないし。
靴も。1999円。
なんだか衣装探すのがとっても楽しくなってきました。持ち合わせの服でどうにかしようと思いましたが、一番上のやつ買ったしねー。晴れ舞台をかわいい衣装で迎える。ピアノ発表会が楽しみです。
ちなみに 普通のピアノのほかに電子ピアノはこれつかってます。この辺りの話はまた別途。