はい、今日もここ九州の田舎から無駄な話をお送りします。久しぶりにコスパよし、使い心地よしなクレンジングクリームに出会いました。
オルビスのクレンジングクリーム、「オフクリーム」です。
ページコンテンツ一覧
オルビスのオフクリームを使った感想
容器がすごいw
オルビスのオフクリームは、まず容器がすごいw とってもユニークなデザインで、蓋がとってもおおきいのです。
蓋が大きい分、中身が詰まってなくてけちってんでしょ!と思って蓋を開けてみたら、これが驚いた!
蓋と思っていたところまで、クリームがびっしり詰まってて、その量およそ100gです。
質感は?
質感はこってりとした濃厚なクリームです。それが顔に馴染ませて、メイクを落としていく間にオイリーなリキッドに変わっていきます。
クリームから柔らかいリキッド状に変わるので、お肌への負担が少ないです。 くるくるとマッサージするのが気持ちよくなる質感と柔らかさです。
クレンジングしながらマッサージしている感じです。お肌の血行にもよさそう!
クレンジング力は?
クリームを顔に乗せて、メイクと馴染ませるとクリームが柔らかくなっていきます。クリームが変化することで、メイクと馴染んでいるなぁ、と感じます。
メイクと馴染むと感じるだけで、実際はメイクが落ちてないのでは?と感じ、鏡を見ると素肌のわたしがばっちり鏡に映っていましたw
心配だったアイメイクもちゃんとオフしてくれます。マスカラもしっかりくるくる馴染ませることで、優しくオフしてくれます。
皆さんに見てもらおうと、ファンデーションとアイブロウ、アイカラー、マスカラを手の甲でクレンジングオフしました。じゃじゃじゃん!馴染みもよく、濃いメイクもすっきりオフします。
メイクをオフした後の感じは?
オルビスのオフクリームでメイクをオフした後は、ぬるま湯で洗い流しています。オルビスのオフクリームは、ぬるま湯で洗い流しても、オイリー感が残りすっきりしません。
しっかりぬるま湯で洗い流しても、しっとり感は残っています。すっきりした洗いあがりが好きな方には苦手な洗いあがりですね。
そして何よりコスパ良し!
使っていてうれしいのは、大容量容器100gに、2300円というお手頃価格なところです。このクレンジング力と質感で2300円なら断然使った方が良いです。買って損なし!
オルビスのクレンジング「オフクリーム」の特徴は?
オルビスのオフクリームは、クレンジング力がしっかりしているのに、お肌への潤いにも配慮があるクレンジングクリームです。
- ウォータープルーフの化粧品に対応できるクレンジング力
- まつエクOK
- ヒアルロン酸やセラミドを配合
- クリームが肌にしかりと密着し、汚れを包み込んで落とす
- クレンジングの後がつっぱる方におすすめ「潤いを閉じ込めてもちもち肌に」
- ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー花水などハーブを配合。保湿効果を高める
しかもコスパも良い!100gで2300円!!
40代の皆さんの口コミまとめ
40代の皆さんは、オルビスのオフクリームをどう感じたのか、口コミをまとめました。
良い口コミ
47歳:とてもしっととした仕上がりでクレンジングが出来良かったです。
40歳:メイクもきちんと落ちてダブル洗顔してもきちんと潤いが残ってるいます。
40歳:使用をし続けるうちに肌がふんわりするようになり調子が良くなりました
42歳:
42歳:お肌に摩擦のストレスを与えないソフトなテクスチャはまるで極上のスキンケアクリーム
43歳:なめらかに肌を優しく包み込んで、するんとメイクが落ちます。肌への負担が本当に少なくて、いいです。
@cosmeより引用
悪い口コミ
40歳:スパチュラも付いてないのが、使い勝手や衛生面込みで、もう少し気を遣ってほしいです。
40歳:容器が使いにくいのがマイナスポイント…縦長の形なので残り少なくなってくると取りづらい。スパチュラが付属されているといいのにな~。
40歳:メイクは落ちますが洗い上がりがベタベタヌルヌルギットギトです。
@cosmeより引用
「スパチュラがあるといい」という口コミには納得ですね。気が付かなかった!
まとめ・40代はオルビスのクレンジングクリームで優しくオフ
POLAに似てる!
オルビスのオフクリームは、クレンジング力も保湿力、潤いをキープする力もあるクレンジングクリームです。おまけに柔らかくて、お肌への負担も少ない。何よりコスパも良い!
そしてこのオルビスのオフクリーム。どこかのクレンジングクリームと似ているのです。高級化粧品POLAのクレンジングクリームの質感、クレンジング力、洗いあがりにそっくりです。
オルビスのオフクリームは、POLAにも引けをとらない品質なのに、低価格。これは使って損のないクレンジングクリームです。ぜひぜひ一度使ってみてください!