はい、今日もここ九州の片田舎から、無駄なパケットを垂れ流しますよ。
私は今4歳と7歳の子どもを育てるワーママです。普段は漫画なんか悠長に読んでる暇ないよ!
ゴールデンカムイを早く読む方法
携帯アプリで読む
皆さん、ゴールデンカムイを早く読む方法を知ってますか?
ズバリ!携帯です!
ゴールデンカムイは週刊ヤングジャンプで開催中。この週刊ヤングジャンプを本屋さんやコンビニで買って読まなくても携帯で読めますよ。
アプリ名は、ヤンジャン。iPhoneとAndroidに対応しています。
ダウンロードや詳しいことはヤングジャンプの公式サイトを見てください。
インストールすると画面にこんな感じで表示されます。
1話60ゴールドで読める
このヤングジャンプのアプリでは、ゴールドという独自の通貨を買って最新話を購入します。
1ゴールドは1円です。このゴールドを購入して、ゴールドを消費して最新話を買います。
で、私はiPhoneユーザーなので、買ったゴールドは、アップルのアップルストア経由で請求されてます。
毎週買ってるから、240円は使ってることになります。
ゴールドは120円から買う事ができ、1200ゴールドとかも売ってます。
納得いかないのは、高い値段のゴールドを買っても値引きがない事です。だから私はちょこちょこと120円ずつ使っています。
ゴールドを買う
最新話を読もうとすると、ゴールドが足りません、と表示されます。
後はアップルストアから請求されておしまい。
見事ゴールドゲットです。
毎週木曜日が楽しみ
2月28日の最新話では、樺太先遣隊が傷つきながらも、あーなって、こーなって、まさかのあの人があーなってしまった。
しかも、、、。保養所の温泉で・・・・。ね!
樺太シリーズもいよいよクライマックス。北海道に舞台が移るね。
これからも毎週木曜日が楽しみです。
最新話も好きな時に好きな場所でこっそり読める。携帯電話にヤングジャンプのアプリを入れるの超お勧めです。
ヤングジャンプなので、話題の漫画キングダムも一緒にどうぞ。
53巻まででてるから、追いつくのが大変。
ゴールデンカムイは面白いですよ。本当におススメです。
私は笑いのツボも、キャラクター設定も、歴史もどれをとっても面白い。
読んでない方はぜひ!
16巻まで出ています。今なら1巻から読んでもまだ間に合う!