はい、今日もここ九州の片隅から無駄な話をします。大分県中津市、山国町にあるアイススケートリンクの営業時間や感想、注意点です。
ページコンテンツ一覧
大分県中津市・山国町のアイススケートリンク営業時間と利用料金
営業時間
2019年度は3月8日まで営業しています。
- 平日 13時〜18時
- 土日・冬休み期間 11時〜20時
その他、特別営業日として1月1日は13時〜18時に営業しています。
利用料金
- 大人 1550円
- 中・高校 1230円
- 小学生 1020円
- 幼児 500円
※マイシューズを持っている方や、団体(20人以上)利用だと少し割引があります。
その他嬉しいサービス
山国町のアイススケートでは、いろんな嬉しいサービスも用意されています。
滑走無料の日あり
期間中の第2・第4火曜日はアイススケートリンク滑走料金がタダになります。
期間中滑り放題のシーズンフリーパス券
期間中、3月8日まで何度でも使えます。
- 大人 10470円
- 小・中学生 7320円
- 小学生・幼児 5240円
7回〜10回行けばモトが取れますね。アイススケートにハマった人はシーズンフリーパスがお得です。
守実温泉やすらぎの郷やまくにの入浴料半額
当日滑走券を買った人は、山国町アイススケートリンクの近くにある守実温泉の入浴料が半額になります。
スケートで冷えた身体を温めてから家に帰るのも良いですね。
大分県中津市山国町のアイススケートリンクの利用方法
使い方は完全なるセルフサービスです。
施設に着いたら、販売機でチケットを購入します。購入したチケットを元に、スケート靴を貸してもらいます。
靴を借りたらあとは氷上に乗るだけ。至って簡単です。
子どもとスケートをした感想
意外に滑れた
子どもは生まれてはじめて初めてアイススケートに挑戦しました。
感想は、案外滑れました!決して運動が得意じゃないのですが、初めての氷の上をとても楽しんでいたようです。
滑らない保護者はすぐ側を歩く事ができる
スケートリンクの周りには手すりが絶える事なく備えられているので、それを持ちながらスケートする事が出来ます。
私を含めた保護者は、手すりのついてあるスケートリンクのすぐ隣を靴で歩く事が出来るます。よろよろと手すりをつたって歩く子どものそばに居ることが出来るので、安心です。
アイススケートをする時の注意点
ヘルメット着用
スケートリンクはガチガチの氷です。つるんとこける事もかなりあります。
その時に怖いのは、頭部を強打する事です。ヘルメットを持っている人は持参して、安全に身を守りましょう。
山国町のアイススケートリンクでは、貸し出し用も用意されています。
手袋必須!しかも複数枚用意
何度も言いますが、アイススケートリンクはガチガチの氷です。素手で触ると冷たいだけでなく、手が切れそうです。おまけにこけた拍子に誰かのスケート靴で手を切るなんて事もあるかもしれません。
手袋は必須です。
そしてすぐに濡れてびちゃびちゃになるので、出来れば複数枚持参して、濡れたら取り替える準備をしているとよいです。
私たちは濡れた手袋をリンク横に設置されたストーブで乾かしていました。
椅子型のソリが大人気で使えない
スケートリンク上に椅子型のソリが用意されています。これに座れば滑れない人も楽しめるし、滑りが得意じゃない人もソリを支えにして滑る事ができます。
この椅子型のソリが大人気で、そうそう使えません。かなり待ってやっと使えます。
利用料金は30分300円です。
水筒・食べ物が有ればなおよし
アイススケートは思った以上に運動量が高く、疲れます。汗もかいてます。
水分補給のため、水筒を持っていっておいた方がよいです。
自動販売機もあるけど・・・
自動販売機のお釣り切れや売り切れがあって思うように飲み物が買えません。飲み物は持参をお勧めします。
軽食も買えるけど・・・
山国町アイススケートリンクの会場内では、喫茶コーナーもあって、軽食も買えます。でも凄い人で混雑してます。子どもとゆっくりと注文して、食べる事が出来ません。
ちょっとした食べ物も持参した方が良いと思います。
- 施設内に椅子とテーブルもあり、飲食出来る
山国町アイススケートリンクのここがよい
公園みたいに利用出来る
とっても居心地のよい施設ですwスタッフの皆さんが所々にいるのですが、厳しくない、うるさくないw
利用者のマナーとルールによる所が多く、自由に施設を利用出来る、お金のかかる公園のようなイメージです。
時々出てくる製氷車両?が凄い
スケートしている最中に、氷上を整備する専用の車両が登場します。
これが物凄い迫力です。そして運転手が綺麗に整備する様子がさながらショーのような感じで楽しいです。乗り物好きな子どもは大喜びです。
まとめ・子どもはアイススケートすぐできる
我が家はアイススケート初体験でした。誰かに教えてもらう事もなく、いきなりアイススケートリンクに飛び乗りました。
子ども達は手すりを使いながら、うまく氷上に立ち、よろよろとそれなりに楽しんでました。
案ずるより産むが易し!スケート靴を履けばうまくバランス取る事が出来ます。
アイススケート、皆さんもぜひ。
大分県中津市・山国町アイススケート連絡先
【電話】0979-62-2140
【場所】大分県中津市山国町守実130