はい、今日もここ九州の片田舎から無駄な話をします。私は今40代。今まで無視して来たお肌に謝るように基礎化粧品探しに精を出しているよ。
私は今まで化粧業界の王者、資生堂の化粧水を使ったことがありません。一度は試してみなければ、と思い資生堂エリクシールシュペリエルの化粧水を試しました。
こちらは今資生堂のオンラインショップでしか販売されていません。資生堂オンラインショップのwatashi+を見てください。
ページコンテンツ一覧
40代・資生堂エリクシールシュペリエルを試した感想
エリクシールシュペリエル化粧水(しっとり)を試した感想
正しい名前は「エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション T II」です。今回、私は、エリクシールシュペリエルリフトモイストローションの中でも「しっとり」のものを試しました。
「しっとり」の質感重っ!!
第一印象。重っ!!!!質感、重っ!!!!この一言です。私は化粧水はしっとりもったり派なので、重たい質感の化粧水は大好きなのですが、そんな私でも重っ!と思いました。
重たい。なのでちょっと乾いたときに、のりみたいにべたってなります。
重すぎてボトルから化粧水が出てこない
資生堂エリクシールシュペリエルは、コットン使用が前提です。コットンに指定の量をとろうと、ボトルを振ったら出ない!!
資生堂エリクシールシュペリエルの化粧水は、質感が重すぎてボトルから出にくいです。
ボトルを振ったあとも、化粧水の中に空気が入っていました。わかります?空気の泡がエリクシールシュペリエルの中にあるのが・・・・。
コットンを使う事でしっとりが届かない
資生堂エリクシールシュペリエルは、コットンを使って顔にまんべんなく化粧水をいきわたらせます。
このコットンが曲者と思いました。コットンにしみ込んだ質感の重たいエリクシールシュペリエルが、あんまり肌にじわじわとしみ込みません。
資生堂が言っている使い方を無視して、コットン無しで、手のひらパックのほうがしっくり来ます。
使用感がやすっぽい。化学薬品っぽい
つけた感じに高級感がないです。ドラッグストアコスメに近い使用感があります。ちょっと化学薬品っぽい感じがありありとあるというか・・・。
オーガニック系の化粧水が好きな人にはオススメしません。
香りは?
資生堂エリクシールシュペリエルの化粧水(しっとり)の香りは、ほんのり花の香りがします。安っぽい香り。まぁ、強くクセがないので花の優しい香りが好きな方にはおすすめです。
- 質感が思った以上に重たい。
- 重すぎてボトルから化粧水が出にくい
- 乾いたときにべたっとなる
- コットンを使うという使い方は無視!
- 安っぽいw化学薬品っぽい
- 控え目なお花の香りが安っぽい
資生堂エリクシールとは?
キーワードは「つや玉」。「つや玉」って聞き心地も、書き心地も良いですねwとってもぷるぷるして光ってて、丸っこいものを想像します。そう、私の想像通り資生堂はこの「つや玉」をお肌で表現しようしているのです。
頬の高い位置に光るみずみずしいつや
なめらかで均一な針のある小さな凸凹がなく、光が均一に拡散される。ハリと透明感で満たされた肌は、外側からの光を受けて、内側から多く反射し、輝くような「つや玉」が現れます。※資生堂公式サイトより引用
資生堂エリクシールシュペリエルを使って、光を放つお肌を手に入れようぜ、ということです
資生堂エリクシールの化粧水の種類は?
資生堂エリクシールには、2種類の製品があります。1つはエイジングケアをメインとした「エリクシールシュペリエル」です。そしてもう一つはエイジングケアに美白をプラスした「エリクシールホワイト」です。
どちらの化粧水も、質感が3段階になっていて「さっぱり」「しっとり」「とてもしっとり」と選べるようになっています。
エリクシールシュペリエル170ml 3,240円
資生堂 エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション T II(しっとり) 170mL 【医薬部外品】
エイジングケアに特化したもので、さっぱり、しっとり、とてもしっとり、と3つの質感が選べます。
エリクシールホワイト170ml 3,560円
資生堂 エリクシール ホワイト クリアエマルジョン T II しっとり 130mL
エリクシールホワイトは、エイジングケアに美白効果がプラスされたもので、こちらも質感がさっぱり、しっとり、とてもしっとりがあります。
珍しいのは、エリクシールの化粧水は詰め替え用があることです。化粧水の詰め替えってあんまりありませんよね。
エリクシールシュペリエル150ml 2,808円
エリクシールホワイト150ml 3,132円
エリクシールシュペリエル化粧水の使い方は?
使い方には、こう書いてあります。
洗顔の後、コットンに500円硬貨大よりやや大きめにたっぷりと、指にはさみ、ていねいになじませます。
500円硬貨大よりやや大きめにたっぷりと、と結構な量使いなさいってことですねw
エリクシールシュペリエルお試し版はこうやって使うと良い
エリクシールシュペリエルのお試し版 1080円がお得です。
●リフトモイスト エマルジョン(乳液) 18mL
●デーケアレボリューション(朝用乳液) 5mL
化粧水は、30mlとたっぷり入っているので、化粧水が切れたときにピンチヒッターとして使うのもありです。お金と化粧水が切れたときに、つないでくれるくらいたっぷり入っています。
このトライアルセットは、資生堂のオンラインショップwatashi+でしか買えないので、オンラインショップでぜひご購入下さい。
40代・エリクシールを使った人たちの口コミ
40代の皆さんは、エリクシールシュペリエルをどう思っているのでしょう?調べてみました。
悪い口コミ
●42歳
ベタベタというより、ドロドロする化粧水。
●46歳
しっとりを使用しましたが、肌への浸透が良く・・・ですが、1包を全部使ったらもうベタベタで。馴染むまで次へ進めず、忙しい朝には大変です。
ホントにこんな量を使うのが理想なの?
●47歳
ヌルヌルして、界面活性剤が入っている感じが不快。乾いてもベタベタしますし、肌本来の質を良くするというより、人工的に、表面だけ潤った感じが不快。私には合いません。
良い口コミ
●40歳
洗顔の後コットンに適量をとり丁寧になじませています
とろみのある化粧水ですが肌なじみがいいので
塗布後はしっとり肌を潤してくれます
しっとりタイプで保湿力は高いのにべたつきも気にならず使いやすいですね
ほんのり香るやさしい香りにも癒されます●43歳
ややトロミあるテクスチャーが
肌にしっかり吸い付いて
潤いを肌に均一に届けてくれます。
これにより、しっとり、ハリ感が、
長く続いて、化粧ノリもいい!●48歳
最初は頂いた物を使用して、良かったので、詰め替えを購入してリピートしています。
使い続けるうちに肌の感触が変わってきて、自分には合うようです。
香料もほど良いくらいで強くは感じないのでOKです。●47歳
リニューアル前はIのさっぱりタイプを愛用していたのですが、サンプルの感触が良くてこちらを購入しました。
冬に室内の乾燥には、この位トロミのある方が安心ですね
まとめ
資生堂って大手だから、人気もあって使い心地もよくていい物しかないのかと思ってました。
でも実際使って見ると、安っぽくて、なんだかなぁ、という感じ。うーん、化粧品は知名度だけでははかれないなぁ、というのが今回の感想です。
40代、まだまだお肌はぴんぴんしたい。毎日使うものなので、使い心地を重視して今後も探していきます。
こちらも併せて読んでね!
はい、今日もここ九州の片隅からどうでもよい話を垂れ流します。私は今40代。毎日化粧品を探しています。今回は資生堂エリクシールシュペリエル・デイケアレボリューションを試しました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body"),e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstati... 40代・資生堂のエイジングケア「エリクシールシュペリエル・デイケアレボリューシ... - soulepoch~無駄な話を皆にしたい~ |