はい、今日もここ九州の片隅から無駄な話をします。最近、子どもたちに二段ベッドを買い、布団としてニトリのNウォームを敷いています。
ニトリのNウォームがは本当に暖かいのでびっくりしています。
ページコンテンツ一覧
第一印象:こんな薄い布団で大丈夫?
ニトリのNウォームは、見た目とっても薄っぺらいです。第一印象は、「ちょ!何この薄っぺらい布団は!寒くない?!大丈夫?!」でした。
それでも二段ベット分、敷きパッド、掛け毛布を2組分購入しベッドにNウォームを設置しました。敷きパッドはNウォームモイト、掛け布団はNウォームです。
ニトリのNウォームを使った感想
暖かい!暑い時もあるくらい
ニトリのNウォームは暖かくて驚いています。下手すると暖かすぎて布団を脱いでいるくらいです。本当に暖かい。
- 部屋の温度は19度〜20度くらい
- エアコンはなく、オイルストーブを500wで就寝までつける
- 二段ベットの上の段、下の段で使う
- Nウォームは敷パッドと掛け布団として使っている
手触りが最高
Nウォームは身体を暖かくしてくれるだけじゃなく、手触りもすべすべして気持ち良いです。肌への感触がすべすべして気持ちよいので、いつまでも毛布に身体を包んでいたくなります。
コスパ良し
Nウォームの最大のメリットは「お値段以上」である事です。
- Nウォームモイストの敷きパッド 3628円×2
- Nウォームの掛け布団 5547円×2
18350円です。2万以下で寝具を用意できました。
Nウォームとは
吸湿発熱
Nウォームは、身体から出てくる水分を発熱させる仕組みがあります。それを吸湿発熱といいます。
身体から発散される水分を熱に変える吸湿発熱素材を使ったNウォームは、肌に触れた部分からぽかぽかします。
Nウォームは5種類
お手頃なNウォームライトから、保温性能に優れるNウォームダブルモイストの5種類あります。
※画像はニトリ公式サイトより引用
Nウォームの口コミ
暖かい!のコメントがたくさんあります。暖かいのは間違いないです。
よく寝たぜ。毛布かけずにNウォーム1枚でも普通に暖かくてビビる。
— ようすけ
(@y_ske816) January 1, 2020
Nウォーム暖かすぎ肌触り良すぎて布団から出れないお腹空いた
— üm (@uminonaq) January 1, 2020
ニトリのNウォームの布団敷パット買ってもらったんだけど、暖かすぎて動く気になれないよもう、、、
— ごんぱちろう (@gonpachir0425) December 31, 2019
Nウォームを初めて買った。
あったか〜〜い!— ニャニャ (@nya_nya_29Q) December 26, 2019
大掃除中ニトリ行った時ついNウォーム買ったけど、めちゃくちゃぽかぽかで気持ちいいからおすすめしたい
— 電気うなぎ*LoVちゃんありがとう (@unatei) January 1, 2020
まとめ・Nウォームで冬の寝具はOK
Nウォームをお店で見ると、とても薄っぺらいし、ペラペラな布団で、こんなので大丈夫なのかな、と思います。
半信半疑で買ってみた所、予想を裏切る暖かさで本当に驚きました。冬の寝具どうしようかな、と悩んでいる人にはぜひお勧めしたい寝具です。1人分だったら、10000円で十分用意出来る値段も嬉しいです。