はい、今日もここ九州の過疎地から無駄なパケットを垂れ流しますよ。
世間は春休みに入ったけど、ワーママの私は朝から元気にシャキーン!を見ながら準備するよ!
ページコンテンツ一覧
3月28日卒業発表
予言少女で卒業匂わす
今日のシャキーン!。
— ことさん@4歳と7歳を育てるワーママ (@sattie14) March 27, 2019
予言少女が「あなたは、近い将来、驚くべき発表を聞く」だって。
あぁ、めいとモモエの卒業フラグがまたたったな。
でもまったく次の人の気配がないんだよなぁ。
妃菜ちゃんかなぁ。。。
卒業発表
モモエは鬼ヶ島に住む。めいちゃんも卒業します!と2人とも自分から高らかに宣言してました。
今までステキな朝をありがとう。
シャキーン !でめいとモモエの卒業が発表されました!
— ことさん@4歳と7歳を育てるワーママ (@sattie14) March 27, 2019
でも次の人は?
つーか次の番組はどうなんのよー。
うさぎも卒業だし、いろいろ終わったなぁ。来週からが楽しみです。
卒業に関してはシャキーン!を作ってる人もツイートしてました。
皆さま、明日のあさ7時Eテレ「シャキーン!」を見逃さないよう今から寝られる方は布団にどうぞ。
— 村井 敦 (@murai_atsushi) March 27, 2019
#シャキーン #見逃さないで
初登場した時のめいとモモエの映像が!
3月25日放送のシャキーン!は、めいとモモエがシャキーン!に初登場した時の映像が流れました。
めいもモモエも2015年3月30日、31日に初登場を果たしています。
今日のシャキーン!では、第1回シャキーン王決定戦というクイズコーナーが設けられて、その中で貴重なめいとモモエの初登場シーンが流れたよ!
初登場シーンが流れたり、蔵出し映像で過去を振り返ったりすると、卒業だよね。卒業フラグ立ちまくりだよね。
みぃつけた!のすいちゃんもそうだよね。
はい、今日もここ九州の過疎地から無駄なパケットを垂れ流しますよ。私は今4歳と7歳の子どもを育てるワーママです。朝は0655に始まり、シャキーン!を見て、コレナンデ商会、それからみぃつけた!。おしまいにおかあさんといっしょを毎朝見ているよ!もうテレビは、NHKしか要らないね。たまにZIP!も見よるやないかー!みぃつけた!のすいちゃんに卒業フラグ今週のみぃつけた!を見ると、かねてから囁かれていたすいちゃん卒業、が色濃くなってきました。というより真っ黒です。確実に卒業です。間違いありません。朝、みぃつけた!を見... みぃつけた!のすいちゃんは卒業する。みぃつけた!の放送内容で確信している - soulepoch~無駄な話を皆にしたい~ |
青島妃菜さんが次のシャキーン!MCでは?
第1回シャキーン!王のモモエに、トロフィーを渡す役で、ほんの数秒だけ画面に登場した青島妃菜さん。
これはもしや、次のシャキーン!のメインMCでは?と睨んでいます。
シャキーン!王決定戦の内容
シャキーン!王決定戦で出されたクイズはめい、モモエの物を含む4つでした。
めいちゃんが初登場のときに言った言葉は?
シャキーン!クイズ王決定戦の司会は、逆にクイズでお馴染みの福澤朗アナ。
軽快に高めのテンションで、どんどん問題を出していきます。
回答者は、めい、モモエ、ねこっぱちです。
●司会者の福澤アナ
●回答陣の答え
めいちゃんは、きっと自信があったと思います。
確かにセリフも「えっと、これはこっち。」でした。
でも回答は違う!
答えは、お宝映像とともに流れる「よいしょ!」でした。
初登場しためいちゃんは、セットの引っ越しをするときに、「よいっしょ、これはこっちで、これはこっち。」と言ってたのです。
だから、回答は「よいしょ!」
それに対して、モモエさん。
めいの初登場シーンの映像が
めいちゃんが、番組MCとなった、2015年3月30日放送のシャキーン!です、と福澤アナが紹介して、昔の映像が流れました。
『「テレビの前の皆、今日からシャキーン!のMCになりますめいです。」が初登場のセリフと思いきや・・・。
その4日前の放送に出演をしていたのです。」
ネコッパチとジュモクさんが、今の放送局に引っ越しをする中、
めいちゃんが後ろ向きになってセットを片付けている映像がながれます。
「よいしょ!これはこっちで、これはこっち。」とめいちゃんが発していました。
ということで、クイズの答えは「よいしょ!」です。』と福澤アナが回答の説明をしていました。
モモエが初登場の時に言った言葉は?
続いてのクイズは、モモエがシャキーン!初登場の時に言った言葉は?!でした。
●回答陣の答え
そして、モモエがシャキーン!に初めて登場したときの懐かしい映像が流れました。
モモエの登場は、今から4年前。めいちゃんより、1日遅い2015年3月31日でした。
モモエのシャキーン!初登場映像から、放たれるモモエのセリフはこちら。
「お静かになさーい。
一つ、人が寝てるのに、
二つ、不快な騒音が、
三つ、耳の穴から入ってくる。お静かになさい!」
とモモエのキャラクターらしい怒りを爆発させたインパクトのある初登場シーンでした。
過去に出演したゲストからもクイズが
シャキーン!王決定戦の問題は、めいとモモエだけでなく、過去に出演したゲストからも出されました。
プロレスラーの棚橋さんと、かんじない歌のトバシカンジさんです。
プロレスラー棚橋弘至が言った言葉は?
問題の内容です。
2017年12月21日放送のゲストに来ていたプロレスラーの棚橋弘至さんは、歌に踊りに頑張ってくれました。
棚橋さんは、「疲れたでしょう?!」という問いに対して、何と答えたでしょうか!?
●回答陣の答え
●司会者の受け答え
かんじないシンガー、トバシカンジが言った言葉は?
2015年4月15日放送のシャキーン!にゲストとして登場したトバシカンジさんは、ことあるごとに「〇〇の〇〇を〇〇まで移動させる」と言っていました。
それは何でしょうか?!
●回答陣の答え
●司会者の受け答え
栄えある第1回シャキーン!王はモモエさんに決定です!
とここで、モモエにトロフィーを渡す美少女が!
控えめに「おめでとうございます」とだけ発していました。美少女の名前は青島妃菜さん!モデルとして活躍中だそうです。
最後に、モモエさんが一言。
「わたくし、シャキーン!凄く詳しかったですわね。」
ちなみにめいちゃんは、今日出演の青島妃菜さんの大ファンらしい。番組内で言ってました。
確かに。まだわかりませんが、このタイミングでちょっと出って気になります。
さてさて、新しいMCが誰かも気になりますが、来年度は、コーナーも新しいものが増え、シャキーン!からますます目が離せません。
制作者の一人もつぶやいています。
さあ一日たりとも見逃せない一週間がまもなく。早起きできないお友だちは、この週末に録画予約しといてねー^_^ #シャキーン pic.twitter.com/tCQ2WikW9y
— 村井 敦 (@murai_atsushi) March 22, 2019
番外編:それをやっちゃあおしまいよが終わり
今日放送のシャキーン!では、角野卓三さんがボケたエキストラを演じる「それをやっちゃあおしまいよ」が終わりました。
これも完璧に終わったとみて良いですね。
今日は、特別ゲストに渡辺徹さんも出演し、角野卓三さんと2人でエキストラを演じていました。
エキストラを演じ終わったお二人は、スタッフから本当に花束を贈られて、クランクアップ!というコーナーの閉じ方。素敵な演出です。
それをやっちゃあおしまいよ、もこれで最後だと思うと寂しいですね。
楽しみに待っていようと思います!