はい、今日もここ九州の片隅から無駄な話を話します。先日、健康診断がありまして、お医者さまに「少し痩せましょうねぇ」と言われてやっと痩せる気になりました。
プロテイン、ジム、サプリメント。。色々調べてみた所、いきなり挑戦するのはなんだか不安です。
そこで見つけたのがきな粉と牛乳で手軽に出来るきな粉牛乳ダイエットです。
ページコンテンツ一覧
きな粉牛乳ダイエットとは?
きな粉と牛乳を適当に混ぜて、ご飯の時に一緒に食す、というものです。これを飲む事で、お米・パンなどの炭水化物を控えて、かわりに牛乳ときな粉を取るというものです。
きな粉はどこでも売ってるし、手軽に始められます。
きな粉牛乳を飲むタイミング
食事と一緒にきな粉牛乳
食事のときに取る。出来れば食事の前にきな粉牛乳でお腹を膨らませてご飯の食べ過ぎを防ぎます。
お米やパン、パスタなどの炭水化物の代わりに牛乳ときな粉を取るというものです。
いわゆる「置き換えダイエット」に近いです。
会社では保温の効く水筒に入れて
会社でもきな粉牛乳です。保温の効く水筒にきな粉と牛乳を入れてお昼も置き換えダイエットに励みます。
- ホットミルクにする
- 糖分が欲しい時は蜂蜜や砂糖をいれる
- ココアを入れても飲みやすい
きな粉と牛乳は身体に良いの?
きな粉でタンパク質
きな粉牛乳ダイエットでキーになるのは、もちろん「きな粉」です。きな粉の元は大豆で、畑の肉と呼ばれるくらい豊富なタンパク質を含みます。
低カロリーでありながら、タンパク質を取れるきな粉はダイエットの最大の味方!低下しつつある40代の筋力を助けてくれると信じて疑いません。
牛乳で飲みやすく
きな粉を牛乳で溶かすのは単に飲みやすいからじゃないかと思います。この牛乳を豆乳やアーモンド版の豆乳に変えるともっと効果が上がりそうです。
お腹が空く!ダイエット中の会社おやつは?
SOYJOYで空腹軽減
おやつをSOYJOYにしました。SOYJOYがダイエット中のおやつによいのは、糖質が少なく、タンパク質が取りやすい事です。カロリーチョコレートと比べても同じくらいなのに、糖質とタンパク質が高いのが良いところです。
●SOYJOYの栄養素
- 栄養成分表示1本(25g)当たりエネルギー 117kcal
- タンパク質4.7g
- 脂質6.6g(飽和脂肪酸2g、トランス脂肪酸0g)
- コレステロール6〜13mg<
- 炭水化物10.9g(糖質9.4g、食物繊維1.5g)
- 食塩相当量<0.22g
- 大豆イソフラボン17mg
40代のプチ筋トレ
出来る事を無理せず
きな粉牛乳を食事に組み入れると同時にプチ筋トレも取り入れます。
出来そうなものから取り入れて適当にやっていますw
- 朝スクワット30回
- 朝臀部の筋肉鍛える体幹のポーズ30秒×2セット
- 夜スクワット30回
- 夜プランク30秒×2セット
- その他元気があれば腹筋など
まとめ・効果が出始めると本気でやりたくなる
少し痩せられるかな、と軽い気持ちで始めたきな粉牛乳とプチ筋トレです。
始めて1週間で1kg減りました。ほとんど何もせず体重計さえ乗ってこなかった私の1kg減はかなりでかいです。
お金もかからず効果も出やすいきな粉牛乳とプチ筋トレに感謝です。これをきっかけにもう少し本気でやってみます。