はい、今日もここ九州のすみっこから無駄な話を皆さんにします。私は今2人の子どもを育てています。とにかく大変なのがご飯を作ることです。
仕事から帰ってきて、急いで準備するために出来るだけ時間のかからない物を作るようにしてます。それでも間に合わない時は、神様・仏様・冷凍食品様です。
大阪王将の近くに立ち寄ったら冷凍チャーハンを2~3つ買って冷凍庫に保管しています。
ページコンテンツ一覧
大阪王将・冷凍チャーハンが子どものご飯に丁度いい
全国はもちろん、東南アジアにも店舗のある大手中華料理チェーンの「大阪王将」
大阪王将の冷凍チャーハンが、子どものご飯茶碗2杯分だということが判明しました。1袋で子ども2人分のチャーハンが出来上がるから、量的にとっても丁度いい。
これ、とってもありがたいです。余っても困るし、多すぎても困る。そんな痒い所に手が届くぴったりのサイズなので重宝しています。
大阪王将・冷凍チャーハンの味は?
焼き豚が香ばしくて美味しい
店舗と同じ味です。中華のだしが効いていて焼き豚が香ばく、食欲をそそる味です。子どももばくばく食べるので嬉しい逸品です。間違いありません。
皆も美味しくて手軽な大阪王将の冷凍チャーハンを堪能してます。
大阪王将の冷凍チャーハンうまし、寒いからアチアチ鉄板たまご敷き♪ pic.twitter.com/Z9jzFFCYPB
— YUKI (@turipara) November 7, 2019
すっぴいぷるが買ってくれた王将の冷凍チャーハンばりうま_(:3 pic.twitter.com/cLVYgefd5b
— あまつめ (@lopspax) February 3, 2017
https://twitter.com/bj1024/status/1024273597634760705?s=20
我が家の冷蔵庫事情w
王将の冷凍チャーハン30食分のみ pic.twitter.com/FJYuprBTkx— はなっち (@HqNa_) June 13, 2016
大阪王将・冷凍チャーハンとは?
総出荷数305トン、販売数量122万袋を越える大人気メニューです。
- 家で出せないチャーハンのパラパラ感と専門店の味
- 料理方法が簡単。食べたい時にすぐ食べる事が出来る
- 料理方法に電子レンジが使える
- 九州生まれ・黒豚チャーシューが美味すぎる
作り方は?
作り方は2通りあります。
- 500wで4分30秒レンジで温める
- フライパンを使って直火で3分30秒ほど温める
アレルゲン情報やカロリーは?
炒めチャーハンには、次のアレルゲンが入っています。
一人あたり606kcal、塩分4.2gです。
※大阪王将公式サイトより引用(https://www.osaka-ohsho.com/menu/pdf/allergen_west.pdf)
持ち帰り用チャーハンはどこで買える?いくら?
店舗で直接買う事も出来るしショッピングサイトでも買えます。
公式サイトで360円
公式サイトで購入すると1袋360円です。
まとめ・レンチンするなら美味しい物がいい
大阪王将のチャーハンは、1袋230グラムで、1袋を2つに分けると子ども1人分に丁度いいサイズになります。そこが一番の魅力です。
おまけに、自分で作るチャーハンはどうしてもべちゃべちゃになって、美味しくない。だけど大阪王将のチャーハンはお店の味で、まさにプロの味です。家でもお店の味が楽しめるお得な冷凍食品なのでぜひともチェックです。
家で食べる事が出来る外食チェーンのご飯。併せて読んでね!
はい、今日もこの九州の片隅で無駄な話を皆さんにしますよ。私は今2人の子どもを育てるワーママです。出来るだけ家事の時間を省きたいと日々考えているよ!外食チェーンの通販を使って時短・手抜きご飯を作りたい外食チェーンの各お店が、お店で出しているご飯を通販で売ってくれています。外食するのもおっくう、料理するのも面倒くさい、だけどなんか馴染みのあるお店のご飯が食べたい・・・。外食チェーンの通販は、超わがままな思いを叶えてくれます。・時短、手抜きご飯が出来る!・一度は目にしたり、口にした事があるなじみ深い... 外食チェーンの通販を使って時短・手抜きご飯をしたい。どんなお店のご飯があるの? - soulepoch~無駄な話を皆にしたい~ |