学童保育って何が必要?そう、お弁当が必要。みんなのお弁当まとめ

学童弁当

はい、今日もここ九州の過疎地から無駄なパケットを垂れ流しますよ。
私は今2人の子どもを育てるワーママです。元気に学童保育に行ってるよ。

学童保育にお弁当が必要な日

学童保育は土曜日、夏休み、冬休みなど1日中行きたいときは、お弁当が必要です。もちろん、各自治体や学童保育を運営しているところによって違いがありますので、正しいことは利用する学童保育にご確認くださいね

学童保育・お弁当が必要な日

学童保育にお弁当が必要なのは、1日中学童保育を利用する時です。

  • 土曜日(学校は休みだけれど、家に子どもの面倒を見る人がいなくて学童保育を利用する)
  • 長期休み(春休み、夏休み、冬休みなど学校が休みになる長期休暇)
わたくしめ

朝から、お昼を過ぎるときはお弁当が必要なんだよね

お弁当に必要なグッズ

学童保育にお弁当を持っていくにあたり、お友達やママさんらの話から、次のお弁当グッズがあると便利です。

お弁当箱

お弁当箱です。保育園の時に使っていたお弁当箱だと少し小さいです。

こんなお弁当箱が便利です。

  • お弁当の量を変えることができる段重ねのお弁当箱
  • 食洗器対応のもの
  • デザート用のめっちゃ小さいタッパータイプのお弁当箱

ダイソーでめちゃくちゃ小さいタッパーが売られていますので、それがデザート用に便利です。小さいうちはそんなに食べることができませんからね。

保冷剤

学童保育は会社や家みたいに冷蔵庫がありません。お弁当には保冷剤を入れておくと良いです。

保冷機能つきランチバッグ

お弁当箱、保冷剤、と続いたら続いては保冷機能つきランチバッグも用意です。これでお弁当の防腐対策はばっちり。安心してお昼を迎えられます。

で、キャラっぽい弁当作ってます。誰だかわかりますか?ヒント「銭・・・」w

みんなの学童お弁当まとめ

皆はどんな学童弁当を持っていっているのか、まとめました。

ハードコア弁当でもいいじゃん

学童保育に気合入った凄腕弁当もいいけど、ある意味気合いの入ったハードコア弁当でもいいじゃない。おかずとかキャラ弁とか本当に大変なんだから・・・。

error: Content is protected !!コピー出来ません