はい、今日もここ九州の隅から無駄な話をします。皮脂にも乾燥にも強いファンデーションを探しています。イオンで買うならどれにしようかと検討した事をまとめます。
ページコンテンツ一覧
イオンで買える化粧品ブランドのファンデーションは?
イオンで買える大手化粧品メーカーのファンデーションは16種類あります。それぞれケースとファンデの価格、特徴を整理しました。
資生堂
イオンでは、資生堂のエリクシール、クレ・ド・ポー・ボーテ、プリオール、リバイタルグラナス、マキアージュの5つのブランドを買う事が出来ます。
はじめはエリクシールです。実物はめっちゃ小さい。パフも小さいし塗りにくそう。
- 価格 2750円(税込)、ケース1100円(税込)
- 内容量 10g
- 紫外線対策 SPF28 PA+++
- ファンデーションタイプ 固型乳化タイプ(水分を含むファンデーション)
続いてクレ・ド・ポー・ボーテ。高級化粧品ですよね。
- 価格 11000円(税込)
- 内容量 12g
- 紫外線対策 SPF25 PA+++
- 形状 クリームファンデーション
続いて、プリオールです。「大人の七難隠す」のキャッチコピーに惹かれます。プリオールが対象としている年齢層も高めに設定してます。
- 価格 3300円(税込)、1430円(ケース)(税込)
- 内容量 10g
- 紫外線対策 SPF22 PA++
- 形状 パウダリファンデーション
リバイタルグラナスは、あまりメジャーなブランドじゃないけど、商品は良さそう。
- 価格 4620円(税込)、1980円(ケース)(税込)
- 内容量 11g
- 紫外線対策 SPF20 PA++
- 形状 パウダリーファンデーション
おしまいにマキアージュ。ファンデーションを多く展開しています。
- 価格 3300円(税込)、1100円(ケース)(税込)
- 内容量 9.3g
- 紫外線対策 SPF25 PA+++
- 形状 パウダリーファンデーション
2019年の8月に発売されたマキアージュの新しいファンデーションです。メッシュから程よくファンデが出てくるそう。気になるファンデです。
- 価格 3300円(税込)、1100円(ケース)(税込)
- 内容量 14g
- 紫外線対策 SPF25 PA+++
- 形状 ジェリーファンデーション
カネボウ
コフレドール、DEW、ルナソルの3つのブランドを買うことが出来ます。
カネボウと言えばコフレドール。ファンデーションも種類も豊富な上、手ごろな価格で手を伸ばしたくなります。
- 価格 3850円(税込)
- 内容量 30ml
- 紫外線対策 SPF36 PA+++
- 価格 3080円(税込)、1100円(ケース)(税込)
- 内容量 9.5g
- 紫外線対策 SPF20 PA++
コフレドールグランは「50代からのキレイをつくる」と銘打っていて、ゴージャスさが際立つお化粧品です。
- 価格 3300円(税込)、1100円(ケース)(税込)
- 内容量 10.5g
- 紫外線対策 SPF24 PA++
- 形状 パウダリーファンデーション
基礎化粧品の評価の高いDEWにもファンデーションがあります。
- 価格 5280円(税込)
- 内容量 30g
- 紫外線対策 SPF23 PA++
- 形状 クリームファンデーション
- 価格 4400円(税込)、1100円(ケース)(税込)
- 内容量 9.5g
- SPF22 PA++
- クリームファンデーション
おしまいにルナソルです。ルナソルにはクリームファンデーション、パウダーファンデーション、細かくわかれて全部で6種類用意されています。
一般的なリキッドとパウダーの2つを紹介します。
- 価格 5500円(税込)
- 内容量 30ml
- SPF18 PA++〜SPF25++
- 価格 4400円(税込)、1650円(ケース)(税込)
- 内容量 9.5g
- SPF20 PA++
コーセー
コーセーの3つのブランドが買えます。インフィニティ、エスプリーク、雪肌精です。
スキンコンセントレートファンデーション
- 価格 4950円、ケース1650円(税込・ネット調べ)
- 内容量 9g
- 紫外線対策 SPF20 PA++
続いてはエスプリークです。
エスプリークのパウダーファンデーションは@cosmeの2019年、上半期ベストコスメアワードで1位を受賞しています。口コミランキングも10位の高評価です。
- 価格 3080円(税込)、1100円(ケース)(税込)
- 内容量 9.3g
- 紫外線対策 SPF26 PA++
- 価格 3520円(税込)
- 内容量 30ml
- 紫外線対策 SPF25 PA++
雪肌精からもファンデーションが出ていて、イオンで買えます。
- 価格 3850円(税込)、1100円(ケース)(税込)(ネット調べ)
- 内容量 10.5g
- 紫外線対策 SPF20 PA++
- 形状 パウダーファンデーション
ソフィーナ
ソフィーナのブランドは、アルブラン、プリマヴィスタが買えます。
- 価格 4950円(税込)、1650円(ケース)(税込)
- 内容量 10g
- 紫外線対策 SPF28 PA++
- 形状 パウダーファンデーション
続いてはファンデーションも下地も@cosmeのランキングでいつも上位をしめているプリマヴィスタです。お値段もお手頃だし、高評価なのも納得なファンデーションです。
- 価格 3080円(税込)、1430円(ケース)(税込)
- 内容量 9g
- 紫外線対策 SPF25 PA++
- 価格 3520円(税込)
- 内容量 30mlg
- 紫外線対策 SPF25 PA++
SK-Ⅱ
SK-Ⅱといえば、ピテラ。ファンデーションもあります。
- 価格 6050円(税込)、1650円(税込)(ケース)
- 内容量 不明
- 紫外線対策 SPF25、PA+++
イオンで売っているファンデーションを買うならこれ
イオンの化粧品コーナーでファンデーションを買うなら、パウダーファンデーションのエスプリークか、プリマヴィスタです。
- どちらも@cosmeで上位ランキングしている
- 価格がお手頃
- 持ち運び・お化粧直しにはやはりパウダーファンデーション
コーセー・エスプリーク
パウダーファンデーション(ケース込4180円)
エスプリーク・パウダーファンデーションの口コミ
40歳 薄付きなのにカバー力はなかなかいい!
38歳 厚塗りしなくて使いやすい感じがしました。時間がたっても崩れにくいしいい感じでした。
30歳 パウダーだけど重くならず さっと付けても自然な感じできれいに仕上がります。
※口コミは@cosmeより引用
ソフィーナ・プリマヴィスタ
パウダーファンデーション(ケース込4510円)
プリマヴィスタ・パウダーファンデーションの口コミ
49歳 化粧崩れしにくくマット感が好きです
34歳 崩れにくいしさらさらが続きます。
27歳 崩れにくく、肌にフィットしている感じです。
※口コミは@cosmeより引用
まとめ・どちらを買おうかなぁ・・・・。まだ迷う
買うファンデーションを絞ったは良いですが、どちらを買おうかまだ迷っています。少し安い分エスプリークを買おうか、いやいやプリマヴィスタにしようか、お店で決めようと思います。もちろんお店はイオンです。