はい、今日もここ九州の片隅から無駄な話をお送りします。私は今、ダイソーのカレンダーを愛用中です。店頭にはもう2021年版が販売されてました。どんなカレンダーがあるのか見てきたよ。
ページコンテンツ一覧
2021年版・一生使える名言カレンダー
ダイソーの名言カレンダーは、日にちのみ印刷されているので、一生使えます。
名言カレンダーは、こんな人にオススメです。
- もう一年経ったよ。カレンダー買うの面倒くさいな、と毎年思ってる人
- 夢がある人
- 名言を読み、自分を奮い立たせたい人
- 名言を読み、自分を見つめ直したい人
ホリエモンの名言日めくりカレンダー
注目はこれです。ホリエモンの日めくりカレンダー。しかもこれ、日にちだけのカレンダーになってるから、毎年使うことができます。
ホリエモンの本は、何冊か読んでるけど、そうだな、その考え方があるのか!と新しい刺激を与えてくれるものばかりです。
ちなみに、日めくりカレンダー表紙の「見切り発車は成功のもと」は多動力に出てくる名言です。ホリエモンの考えにうなづくか、首を振るか、読んでみて決めてください。
前田裕二さんの日めくりカレンダー
続いては著書「メモの魔力」でお馴染みの前田裕二さんの日めくりカレンダーです。
毎日「夢を叶える言葉」に包まれます。
こちらもkindle版ならかなりお得。
ワンコ・ニャンコの名言カレンダーも
猫派、犬派、の皆さんにも嬉しい名言カレンダーもあります。
可愛いワンコ、ニャンコの写真とともに、偉人らの名言が綴られた万年カレンダーです。
どんな名言があるのか楽しみですね
2021年ダイソーのカレンダーシンプルデザインのもの
ダイソーのカレンダーは、夢のある人を言葉で支える名言カレンダーだけじゃありません。
月と日にちだけ書かれたシンプルなカレンダーも豊富にあります。
- カレンダーに予定を書き込む派の人
卓上タイプ
シンプルで予定の書き込める卓上タイプです。オフィスで重宝するカレンダーですよね。
壁掛けタイプ
大きな壁掛けタイプのカレンダーは、書き込める所も大きいので、年配の人達に人気ありそう。
予定をデカデカと書いてても忘れるちゃうんだわねw
縦×横3センチくらい。シールタイプ
これは珍しい!縦×横3センチくらいの小さいカレンダーです。手帳に貼ったりして使うと良いですね。
まとめ・ダイソーのカレンダー、自分の使い方に合わせて買おう
2021年版、ダイソーのカレンダーはいつにも増してバラエティが豊かです。
自分の使い方にあったカレンダーが見つかりますので、ぜひダイソーに行ってみてください。